栄養五つ星☆親子でポパイスムージーBASKET☺︎
今日のバスケットは…
栄養五つ星☆親子でポパイスムージーBASKET☺︎
あっという間に今日で11月も終わり!
先日のドッカーン事件から冷戦状態が続いている我が家…。
(ケーキと私の大噴火と心にささるお話はこちら↓↓)
先日は久しぶりに長男の髪の毛を切りました☺︎
生まれた時からずーっと私が自宅でカット☺︎
赤ちゃんのころはめちゃめちゃ嫌がって暴れ馬状態で逃げ回るむすこを必死に追いかけカットしていましたが、
3歳になりようやく落ち着いて切らせてくれるようになりました。
(テレビの髪様ありがとう)
昔と違い、焦らずゆっくりゆっくりと。。
冬にぴったりのちょっとオシャレな長めヘアースタイルをイメージしながら、
心を落ち着つけて…
優雅にのんびりカッティング〜*
調子にのってそんな幸せを噛み締めすぎたのか…
ふと気がつくと、
ザ・昭和の子カットに。
ヽ(;▽;)ノ
寒くなった気候に逆らう寒そげな頭。
おしゃれ系パッツンでもない元祖昭和系。
今回もついつい勢いあまって切りすぎてしまいました(ToT)
(むすこ、ごめんね)
そんな私自身も、もうかなり長いこと美容院に行けていない状態。
カラーしている髪の毛もすっかり伸びきって、
激しくプリン。
旦那さんの試験もやっと終わったので、子どもたちをお願いして朝から久しぶりに美容院に行くことにしました☺︎
子どもが産まれる前は普通に少し髪がのびただけでも2ヶ月に1度のペースで通っていた美容院。
今となってはもう、
髪の毛のメンテナンスどうこうじゃない。
・子どもたちをみておいてもらって1人で身軽に小さなカバン持って外出できること
・誰にも邪魔されず雑誌を隅から隅まで穴開くぐらいゆっくり読めること
・誰かにシャンプーしてもらって肩を揉んでもらえること
もうそれだけで…
極上の幸せ〜!!!♪
お留守番の息子たちが気がかりながらも、久しぶりの美容院が嬉しくてウキウキで朝から自宅を出発☺︎
せっかくの1人外出。
1分1秒無駄にできない!
美容院までは電車で一駅。
最寄り駅に着いたら足早に美容院に向かいます。
と、その時!!
なにやら賑わっているお店が目に飛び込んできました。
ずっと気になっていた、
今日プレオープンのクレープ屋さーん!!!♡
次の瞬間、
ふと気がつくと…
しっかりと手にクレープを握りしめていました。
あ〜朝からなんともボリューミーで美味しいクレープ!( ; ; )♡
毎朝子どもに食べさせるのにわちゃわちゃで、台所の流し台の前で立ちながら朝ごはんをむさぼっている主婦の胃袋にオシャレクレープがこれでもかと染み渡ります。
あー
幸せすぎるー(;▽;)
これなら何個でもはいりそう!
そんな風に思いながら巨大なおしゃれクレープを食べ終わりかけた次の瞬間、
ふと気がつくと…
また新たなクレープが机の上にありました。
(今度は甘い系)
そう、
まさかのお代わり。
運ばれてきたクレープを見て一瞬ひるんだものの、惣菜系を食べた後に食べる甘い系クレープはまた格別!♡
ひとつめのクレープは前菜もしくは幻だったと自分に言い聞かせ、気づくとさらっと完食していました。
お腹も心もMAXに満たされたところで、いよいよこの日の目的の美容院へ☺︎
美容院ではひとりの時間に集中したいため、
“美容師さんに必要以上に絶対話しかけてほしくない派“
の私。
『今日はこの後どこかに行かれるんですか〜ぁ?♪』
なんて定番のお決まり台詞を気軽に聞かれた日には、
『今日はまだ幼い乳飲み子と昭和頭の息子を家において後ろ髪を引かれるような気持ちで自宅を出発しせっかくの貴重なひとり時間を1分1秒でも無駄にしないように色んな意味で伸び切ったこの後ろ髪をきれいサッパリカットしてもらおうと朝一からクレープ2つも食べて気合いいれて今こうしてここにやっと来たんでこの後の予定なんてそんな気軽にパッと答えられるもんじゃないんでそっとしておいてもらえますか?』
なんてことはさすがに言えないものの、
こういうお決まりの質問に答えるのがかなりめんどくさいと思ってしまいます…。
( とかいーつつ、
『この後は特になんにも予定ないんですよ〜ハハッ(//∇//)』
と変に照れながら答えてしまう悲しいヤツ…。)
結局、美容師さんとたわいもない話でじゃんじゃんおしゃべりしてしまいました( ;∀;)
でも終盤からはなんとか挽回!!
出してもらったお茶を優雅に飲みながら雑誌を読みあさったり、
なんとなくボーッとして外を見たり、
誰かに頭をシャンプーしてもらえる幸せを噛み締めたり…
ひとり時間をゆったりと堪能*
おかげさまで髪も心もスッキリサッパリリフレッシュ!
最後は素敵な髪型に美容師さんがヘアアレンジしてくださり幸せなひとときを過ごせました☆彡
(担当のハマちゃん、いつもありがとうございます)
そんな幸せな美容院も終わり、
さぁそろそろ帰ろうかな〜
と思ってテクテク歩いていた道中。
ある行列が目に飛び込んできました。
『ん!この行列は…!??』
同時に、
周辺に香る慣れ親しんだ大好きな臭い…。
次の瞬間、
ふと気がつくと…
目の前に大好物がありました。
おしゃれ巨大クレープ2つを食べてからたったの3時間後。
ほんの少しの徒歩と、美容師さんとのおしゃべりと、椅子からシャンプー台への移動ぐらいしか消費していないエネルギー。
それなのに…
まさかのサラッと完食。
ひとりで行列に並べる幸せとカウンター席で優雅にラーメンをすすれる幸せに追い打ちをかけるように、ラーメンの旨味がまたまた胃袋に染み渡りました( ;∀;)
そんなこんなで、その後は駅前を少しぷらついて急いで自宅へ帰宅。
たったの短い時間でしたが、たわいも無い平凡主婦のウキウキ美容院の1日が無事に終了しました☆
子どもが生まれる前は当たり前だったこんな小さなことにも、今ではたくさんの幸せを感じることが出来る。
そんな環境があることと、(冷戦中とはいえ)子どもたちをみていてくれた旦那さんに心から感謝です*
見慣れない髪型がどうも落ち着かなくて、最寄り駅のトイレの鏡で数分自問自答してから自宅に帰宅した私。
長男に、
私
『ママ、髪どう!?変!?変ー!?』
(必死か)
と聞くと、
むすこ
『まま、かわい〜よぉー♡』
と一言。
私
『…………!! 』
親バカやけどなんとも嬉しすぎる言葉( ;∀;)
育ててきて本当によかった…。
(単純)
それにしても、いつの間に『かわいいね』なんてしっかり言えるようになったんやろ。
いつか将来女の子にこんな台詞を言うようになるんかなぁ〜
と思うとちょっと複雑な母心…。
むすこ、褒めてくれてありがとう☺︎
でもね…
髪型や容姿より、
食いしん坊の姑と嫌がらずに一緒にランチに付き合ってくれるような胃袋のノリのいいステキなお嫁さんをぜひともよろしくお願いします☆彡
最後に。
-『なんでなんやろう』シリーズ -
①食生活
美容院へ行った日。
朝ごはんに巨大クレープ2つ、昼ごはんにラーメンはさすがにやらかしすぎたので夜ご飯はあっさりヘルシーなお鍋しようかと思っていました。
自宅へ帰ると、
『夜ご飯、ご馳走するで。』
冷戦中だった旦那さんからまさかの悪魔のような天使のささやきがありました。
冷戦中やのに…
単に外で気晴らしでもしたいのか…?
これにてドッカーン事件を集結させよう作戦か…?
もしくは……!??
なんでなんやろう!???
色々な思いが脳裏によぎった次の瞬間、
ふと気づくと…
お寿司が目の前にありました。
(なんならちゃっかり揚げ物も)
あれだけ食べ散らかした上での炭水化物withシメのデザート。
冷戦中にもかかわず食い気に負けてついつい誘いにのっかってしまった自分(T-T)
今晩はヘルシーに鍋にするつもり満々やったのに…
またまたなんでなんやろう…。
ということで、食生活反省(T-T)
翌日日曜日は旦那さん不在。
せっかくなので長男と楽しく栄養たっぷりの体に優しいスムージーを作って身体の中を浄化しよう作戦をしてみることにしました☺︎
(今回参考にしたレシピはこちら↓↓)
まずは、いつもスッカラカンの我が家の冷蔵庫をあけます。
それがなんと…
奇跡的に豊富ーっ!!!
実はちょうど先日、旦那さんの田舎からたくさんのお野菜と美味しいキウイが届きました。
スーパーで買う野菜はめちゃめちゃ高い上に農薬の心配もあるけど、実家で作られた野菜はその点安心して子どもに食べさせられるのでいつも送ったくださるお母さんに本当に感謝です*
まずは、レシピ通りにバナナとキウイをカット!
最近みるみるうちに料理が上達している長男に全部お願いします。
全部カットできたら、レシピを無視してレンチンしたたっぷりのほうれん草を加え、牛乳ヨーグルトはちみつをいれて、むすこにミキサーをかけてもらいます☺︎
そう、以前に突然のお別れしたはずのミキサー。
結局あのまま再起不能だったため、実家から使っていないミキサーを物色してきました。
(親に感謝ー!)
(突然のお別れのお話はこちら↓↓)
そして、たまたま友達からもらったヘルシーで健康的なお豆腐やさんのドーナツもあったのでスムージーと一緒にいただくことに☺︎
むすこがミキサーにかけてくれたスムージーをコップにそそぎ、
さらに昨日の暴食を少しでも挽回するため健康的にフルーツグラノーラをまぶせば…
あっという間に、
栄養五つ星☆親子でポパイスムージーの完成〜!!!
これ、栄養たっぷりなのはもちろん味もほんまに美味しかったです!
むすこもニッコニコで大満足☺︎
楽しいおやつタイムになりました☆
またいっしょに作ろうね〜*
②保育所
最近、毎日長男が聞いてくる質問。
ある日。
むすこ
『ままー、きょうほいくえんやってる?』
私
『やってるよ?』
むすこ
『なんでなん?』
私
『え!?…やってるもんはやってるねん。』
むすこ
『なんでなん?』
私
『やってるって先生が言ってたから。』
むすこ
『なんでなん?え、なんでなん?』
私
『……………(*_*)。』
そのまたある日。
むすこ
『ままー、きょうほいくえんやってる?』
私
『やってへんで?』
むすこ
『なんでなん?』
私
『日曜日やから。』
むすこ
『なんでなん?にちようびやからってなんでなん?』
私
『は!?…あのぉー日曜日っていうのは国民の休日やからな…
世間一般世の中的に日本国民がゆっくりお休みしなあかん日で…
あのーそのーえっとぉー……(*_*)。』
むすこ
『えーなんでなん?』
私
むすこよ、
逆に聞かせてほしいけど…
毎日ママにこの質問してくるのは
なんでなんやろう?(*_*)
③イメージチェンジ
美容院で髪も心もスッキリサッパリした翌日。
いつものように朝顔を洗おうと鏡の前に立ちました。
すると…
え…?
ぃやいやぃやぃや!!!
昨日美容院でセットしてもらったのと別人みたいにぜんぜん違う髪型になってるんですけどーーーーっ!!!!!!?
((((;゚Д゚)))))))
たしかに、美容院はヘアースタイルどうこじゃなく単にリフレッシュ重視やと思ってたけど…。
ひとりの時間を満喫できたらそれだけでもう十分幸せやと思ってたけど…。
でもでも、
半日しかたってないのに朝起きたらこんな別人頭になるなんて…
まさかのまさか
むすこを昭和頭にした天罰か!?
ヽ(;▽;)ノ
あ”ーーっ
なんでなんやろーう!?
(美容院あるある)
0コメント