栄養満点!にんじんとレーズンのみるくサンドクッキーBASKET☺︎

今日のバスケットは…

栄養満点!にんじんとレーズンのみるくサンドクッキーBASKET☺︎




あっという間にむすこの初遠足やゴールデンウィークも終わり、5月も半ばに突入。


毎日洗濯物もパリッと乾いてだんだんと夏らしい気持ちのいい気候になってきました。


(むすこの初遠足と次元を超えた占いのお話はこちら↓↓)


私は昔っから薄着で極度の寒がり。
(厚着しろ)



世の中9月にはファッションアイテム先取りの服屋の店員さんがもこもこの冬服を着出すし、


11月下旬にはなんやかんやでそろそろタンスからコートだそうかと思うし、



ついこの間のゴールデンウィークらへんまで我が家のリビングにはコタツがあったし、



なんならまだたまに羽毛布団で寝てるし、



四季があるとか言いつつも、



日本って

1年のほとんど冬が占めてるやーん。




と最近本気で思います(T-T)



だから大好きな夏の気配がするとすごく嬉しい!!


気持ちまで大らかになれる気がするし、
夏祭りや花火というフレーズだけでワクワクします☺︎


炎天下の中、外でスーパーの駐車場の交通整備をしてくれる顔黒の域を超えたおっちゃん



と、


『住宅展示場はここから◯m』的な

宣伝看板を手に持って道ばたのパイプ椅子にただただ座るお兄ちゃん



たちには尊敬&申し訳なさすぎるけど…



やっぱり、

夏が好きです。




そんな中、仕事の引き継ぎや子どもの懇談&参観、相変わらずの保育所からのお呼び出しに加え家族全員が結膜炎、さらには旦那さんバスケで靭帯切れるなど…
最近はいろいろとバタバタ過ごしていました。


めずらしくちょっとお天気が悪かった先週は、むすこたちとおばあちゃんの家に遊びに行くことに☺︎

 

甥っ子も来るということだったので、久しぶりに長男といっしょにのんびり手土産のお菓子作りをしてみることにしました♩

 

(今回参考にしたレシピはこちら↓↓)
にんじんたっぷりの栄養満点クッキー☺︎



今年で4歳になる長男。
お料理にもだいぶ慣れてきた様子で、手慣れた手つきでお手伝いしてくれます。

材料を混ぜ混ぜしたら、
生地をひとまとめにコネコネ。

にんじんをたっぷりすりおろします。
ついでにキッチンから発掘した賞味期限間近のレーズンもドサっといれてひとかたまりにし、冷蔵庫で生地を休ませます。


食べやすい大きさにカットして焦げないように様子を見ながら、



25分焼き上げたら…

あっという間に、

にんじんレーズンクッキーの出来上がり〜!!!



このまま食べてもおいしいけど、
友達からもらったおいしいミルクジャムがあったのでぬりぬり…♩


そうして、

栄養満点!にんじんとレーズンのみるくサンドクッキーができました☺︎





甥っ子に手土産のつもりで作ったのに、気づけばむすこと一緒につまみぐいを超えたやめられない止まらない本格的なお茶タイムへと突入。
(女子会か)
(しかもAM10:00)


なんとか手をとめて、無事に手土産を持っておばあちゃんちへ行けました♩
むすこ、気づいたらだんだんほんとに料理が上手になってきたね。


仕事から家に帰ってきてヘトヘトで余裕がないときはついイライラしてしまったり、
怒ってばかりのお母さんやけど…



自分でやりたい!

作ってみたい!

触ってみたい!

食べてみたい!




そんな、今のたーっくさんの小さな好奇心が
いつかきっと将来やりたいことが見つかる
きっかけに繋がってくれますように…
これかももっともっといっしょに楽しんでいけたらいいなぁ

 

むすコック!
お母さんに心の余裕がある時限定で、
またいっしょに作ろうね〜☺︎






最後に。

- 『理想と現実』シリーズ -


①五六市

先週、枚方の手作り市に出店させていただきました。
陶土や布を使って作ったオリジナルのアクセサリー。



こんな感じのお客さんが
このぐらい
こんな感じで
買っていってくれるかなー♩

と、かなり勝手に理想を想い描いて挑んだ五六市。


現実は、ディスプレイの仕方から、お客さんへの声のかけ方から、作品ひとつひとつのコンセプトから…
もう何から何まで反省点ありまくりでした(T-T)

ちょっと特別な時につけたいものや
普段使いでつけたいもの。


いろんな人の人生に合ったライフスタイルがあるように、


作品ひとつひとつへのコンセプトやこだわりをもっともっと大事にしていきたい



と実感。
またひとつ貴重な人生経験ができました*


こんな育休明けの主婦でもこんな機会をもらえることや助けてくれる家族感謝して、また次の作品作りがんばりまーす。




②結婚記念日

実は今週金曜日は結婚記念日☺︎


せっかくの結婚5周年。


理想を言えば、ちょっとお出かけしたり特別な1日にしたいけど…


でも実際は、



今の旦那さん



これが、

現実(T-T)




こないだのホワイトデーのトラウマもあるしな…


(ホワイトデーと勘違い主婦のお花はこちら↓↓)


よし、期待せずにその日を迎えよう( ;∀;)




③我が家のリビング


理想。
(ハンモックに揺られて寝たーい)



でも



実際は…




これが、

現実…………。

ヒドスギルー(T_T)




あー貴重な土日のおやすみも今日で終わり。



理想と現実の狭間でいろいろあるけど、
明日からまた仕事がんばろう!!



大好きな夏ももう直前やし、
テンションあげてテントとか買ってみんなでキャンプしたり、
ワイワイ花火したり、
むすこたちに甚平着せて夏祭りなんかもいい!♩
プールもいいな〜!♡



あ、


でもその前に…



あかん。


辛い現実もういっこ忘れてた。


  


夏よりもまず、




梅雨あるやーーーーん。

ヽ(;▽;)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000