コーヒーとむすことcafeさんぽ☺︎

今日のおさんぽ日記は…

コーヒーとむすことcafeさんぽ☺︎




先日友達親子と行った京都水族館。

その帰り道、とってもカッコ良くて素敵なコーヒー屋さんを発見しました☺︎


京都駅から徒歩5分。
昨年オープンしたスペシャリティコーヒーが飲めるお店、

KURASU KYOTO。


店内はたくさんの人で大にぎわい♩


水族館でいっぱい遊んでお昼寝モードのむすこたち。


今しかない!と、友達といっしょにドキドキしながら入店。
スタンディング形式で飲むコーヒー屋さん。


メニューや淹れ方も豊富でコーヒー好きにはたまらないお店!

おしゃれ空間にちょっと緊張しながら、何を頼んだらいいのか異様にわちゃわちゃしていた子連れ主婦たちヽ(;▽;)ノ



そんな中、優しい店員さんが察して丁寧に説明してくれて無事においしいコーヒーをいただきました*



コーヒーのお供に買った焼き菓子もめちゃめちゃおいしい〜!!
束の間の幸せコーヒータイム♩


また京都水族館に行った帰りに、またお昼寝してくれたら行きたいな〜*





そしてそして、続いては

親子で楽しむカフェさんぽ編☺︎




大阪の茨木に去年オープンしたキッズスペースのあるお店、

CAFE くものね。




茨木に住む友達が教えてくれたのでいっしょに行ってきました☺︎



店内に入るとちゃんと手前には一般のお客さん用の席が。

そしてその奥には…


靴を脱いで座る、
子連れにはありがたーーーーい
座敷席&キッズスペース!!



ほんとに助かります(;▽;)



キッチンや絵本やおもちゃもあって、たくさんのお母さんとこどもさんで常に大にぎわい♩

ごはんのメニューも豊富でした☺︎
(むすこに出してくれたお水は、ちゃんとこぼれないように蓋つきボトル!)



迷って迷って私が注文したのは…



栄養たっぷりの日替わりごはん☺︎


そして、むすこはおにぎりセットを☺︎
(プレートかわいい!!)


腹持ちの良さそうなおこわのオニギリはもっちもちでおいしくて、食いしん坊のむすこにぴったり♩



オムツ替えのスペースもちゃんとあって、かわいい雑貨、美味しそうな蒸しパンも販売されていました☺︎
途中で少しぐずりだした息子を見て、子育て経験のある優しい店員さんが話かけてくれたりアドバイスも…( ; ; )




看板の名前のとおり、
親子でぽっかぽかになりました*




京都のおしゃれなコーヒースタンド。
大阪のほっこりキッズスペースカフェ。



ひとりでゆっくりしたいcafe。
親子でほっこりしたいcafe。



ぜんぜん違うお店やけど…



どっちも素敵で
どっちも大にぎわい♩




どっちもどこかの誰かの暮らしを幸せにしてくれる、
家以外でのんびり心休まる場所☺︎
(わちゃつきすぎてカップ汚…。)



このふたつがもし合体したら最強やのになぁ〜



と、まだダンボールだらけの山ライフから思わず現実逃避して欲張りな妄想をしてしまう母…(;▽;)




そんな久しぶりに親子で楽しいおさんぽでした♩







(KURASU KYOTO ↓↓)


(CAFE くものね ↓↓)

KUU JOY!BASKET

バスケットから飛び出すちょっとワクワクする宝箱LIFE

0コメント

  • 1000 / 1000