はにたんBASKET☺︎
今日のバスケットは…
はにたんBASKET!
今日も朝からシトシト雨。
保育所まで行く通り道の桜もだんだん散ってきました。
朝から雨でテンションが低い母とは反対に、むすこは長靴を履いて傘をさしてルンルン♪
水たまりめがけて、
あっちへフラフラ〜
こっちへフラフラ〜〜
なかなか保育所まで辿りつけない…(T^T)
でも、めったにない雨だからこそ楽しめてしまう子どものその無邪気さに、なんだかちょっとホッコリさせられました*
次男も連れての徒歩での送り迎えは正直しんどいけど、保育所へ預けたくても預けられない世の中の働くお母さんのことを思えば私は恵まれすぎてる(>_<)
テンション下げてる場合じゃない!
ということで…
数日前からチマチマ作成していた手作りはにたん人形を朝から完成させることにしました。
『はにたん』とは
私の大好きな地元高槻市のゆるキャラ。
最近このはにたんのことが長男は大好き!
毎晩旦那さんと2人で『はにたんダンス』を踊っています。
この『はにたんダンス』、長男が好きになってから初めてYouTubeで見たのですが、ものすごくいい‼︎
ちょっとヌケてる歌詞となんともいえない振付に、大人も思わず笑ってしまう(*^^*)
旦那さんにいたっては、今や息子より完璧に歌って踊れます(笑)
ちょうど衣替えの季節で、整理してるとボロボロの息子の肌着が出てきたので、せっかくなので捨てずにその生地ではにたんを作ることにしました!
といっても、なんとなーく適当にフィーリングで作り始めたので最初はこんな感じ…(^_^;)
顔のパーツをつけたら、なんとなくはにたんになってきてホッ…(>_<)
生首はにたん(笑)
いらなくなったタオルを巻きつけて胴体作成…
上からフェルトで服を作って着せました。
そうしてなんとか、
はにたんらしきモノ完成‼︎
晴れてみんなの仲間入り。
長男が帰ってきたらどんな反応するか楽しみです♪
午後のお迎えも、雨でも気合いと笑顔でがんばるぞー!!
0コメント